【コラム】

今年も残り1週間を切りました。
いよいよ今年最後のメルマガです。
みなさんにはどんな年だったでしょうか。

冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で、東北日本海側から山陰にかけて雨や雪が続き、内陸部では積雪に注意が必要のようです。

年末年始は、強い寒気が流れ込み冬らしい寒さが続く見込みです。
空気も乾燥しています。
コロナに加えて、インフルエンザも流行り始めています。
部屋の換気はもちろん、加湿をするなど体調管理に気をつけましょう。

年明けの1月15日(日)に、新春セミナーを開催します。
歯科界をとりまく環境変化と対策方向を解説します。
そのための資料集めの真っ最中です。
今回は、リアルのセミナーとして、賀詞交換会も開催します。
感染対策には努めますので、ぜひご参加ください。

**********************

【2023年度プログラム】

1月15日(日)13:00~17:00 「新春セミナー」 17:30~賀詞交換会
4月23日(日)13:00~17:00 「接遇セミナー」
6月25日(日)13:00~17:00 「M&D経営塾」創業20周年記念 特別講演
ゲスト講師:WHITE CROSS株式会社 代表取締役CEO・歯科医師 赤司征大先生

受講料:1月5,000円(税込)、4月6月11,000円(税込)
会 場:飯田橋レインボービル

【2023年度 WEBセミナー】NEW 各回16:00~17:30

2月16日(木) 「事例で分かる!クレーム対策の考え方」
3月16日(木) 「事例で分かる!キャッシュフロー経営」
5月18日(木) 「事例で分かる!診療契約と法律の知識」
7月13日(木) 「事例で分かる!分院展開と規模の拡大」
9月14日(木) 「事例で分かる!清潔管理と滅菌消毒」
10月19日(木) 「事例で分かる!人事評価の進め方」
11月  9日(木) 「事例で分かる!指導監査の現状と対策」
受講料:各回6,600円(税込)
受講方法:オンタイムまたは録画視聴からお選びいただけます

【2023年度自費セミナー】NEW

1.ドクターのための究極の自費話術教室
第1回 2月22日(水)、23日(木祝)※残席4。お早めにお申込みください。
第2回 10月8日(日)、9日(月祝)
受講料:275,000円(税込・昼食込)
会 場:【予定】アットビジネスセンター渋谷東口駅前会議室
定員6名

2.歯科カウンセラー養成講座

第1回  6月11日(日)9:30~17:00
第2回 10月29日(日)9:30~17:00
受講料:27,500円(税込・昼食込)
会 場:飯田橋レインボービル
定員20名

【お知らせ】

※歯科経営改善ゼミナール DVD講座のお知らせ

*****************************
では、メルマガを始めさせていただきます。
───────────────────────────────────

【メルマガの主旨】
優良な医療機関の売上向上、患者数増加は社会に役立つ使命です。
そして、売上や患者数を増やすためには、医療サービスとしてのマーケティング対策が必要です。

このメルマガは、歯科経営に絞り込んだ狭い専門領域のメルマガです。
優秀な診療技術を持ちながら、売上と患者数の減少に悩むドクター、あるいは、新規開業して早期に売上と患者数を増やしたいと考えているドクターのご参考にしていただければと思います。

みなさまのご期待に応えるため、少しでもお役に立つ内容の濃いものにしたいと考えております。

◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆

【発行周期】 原則として、第2、第4月曜日
【発行者】 木村 泰久
(社)日本医業経営コンサルタント協会 認定登録医業経営コンサルタント
株式会社 M&D医業経営研究所 代表取締役

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

成功する!歯科医院のマーケティング対策 第454号

【目次】
1.モチベーションを高める給料賞与の払い方
2.他産業でいえばどんなこと?
3.歯科医院ではどうすればよい?
4.まとめ

---------------------------------

■1.モチベーションを高める給料賞与の払い方

ヒューマンリソースマネジメント「HRM」とは、Human Resource Managementの略称で、人的資源管理や人材管理という意味です。
人、モノ、金のうち、特に人を育成して有効活用するための仕組みを体系的に構築し、運用するという考え方です。

具体的には、経営戦略を策定し、それを実現するために必要な人的資源を明確にし、必要な人材を採用し、配置し、育成することで成果につなげる、という考え方です。

■2.他産業でいえばどんなこと?

これまでの人事労務管理(PM)では、従業員を「コスト」として捉え、労働者を管理し動機づけるために、採用、給与、労働時間や休暇、教育、安全衛生、福利厚生などを整備してきました。

ところが、少子化が進行して若年労働力人口が減少し、必要な人材を確保できない時代になっています。

人材の質の低下も大きな問題です。

さらに、せっかく採用した人材が意欲をなくしてしまうと、怠業や問題行動を起こしたり、業務効率の低下につながったりします。

しかし、人は育成によって成長していきます。
教育・訓練や人事評価、賃金制度や育成の方法次第で、優秀な人を育てることが可能です。
そして、企業の成長を達成することができます。

これがHRM(人的資源管理)の考え方です。

■3.歯科医院ではどうすればよい?

すでに歯科医師も歯科衛生士も、受付助手も優秀な人材を採用し、確保することが困難な状況になっています。

そのため、一人ひとりの従業員に、医院としてどんな人材が必要なのか、その人に将来どんな人材になってほしいか、そしてどんな人材になりたいのかを話し合い合意しておく必要があります。

そのためには、適切な教育システムの整備と、育成の視点での人事評価、評価結果を納得性を持ってフィードバックする仕組みが不可欠です。

これを通じて従業員と医院の間に信頼関係が生まれ、医院として期待する成果をあげられるのです。

■4.まとめ

HRMは、上から与えた目標の達成に向けて従業員に自己変革を強いるような、
押しつけ的な目標管理の手法ではありません。

従業員を育成して成長させ、一人ひとりが経営の方向性と整合した目標を持ち、全員で医院全体の目標を達成していくという考え方です。

HRMの考え方に基づいた、給与制度、賞与計算などを、経営理論の解説を含めて、DVD講座で詳しく解説しています。

ご参考にしていただければ幸いです。

「モチベーションを高める給料賞与の払い方」

以上