DVD講座

ホーム > DVD講座

お申し込みはお電話(045-989-1001)、または下記のフォームよりご送信ください。
DVD講座(テキスト+DVD):15,400円(税抜価格14,000円)

※2講座以上を同時にお申し込みいただくと10%割引になります。
※受付後、1週間程度で代引き郵便にてお届けいたします。


お申し込みフォーム

DVD講座一覧


「これがポイント!医院リニューアルの進め方」
医院をリニューアルする前に実施する調査や分析の方法、リニューアル戦略の立て方、リニューアルする際の設計のポイントなどを、実例を交えて丁寧に解説しています。
2024年3月開催
「これがポイント!歯科衛生士と歯科助手の業務範囲」
現場に欠かせない歯科衛生士と歯科助手に、それぞれどんな職務を任せることができるのかを、法律や、厚生労働省や保険所からの通達、日本歯科医師会の見解、さらに、日本歯学会で検討された資料から、現時点で考えられる歯科衛生士の業務範囲を解説しています。
2024年2月開催
「新春セミナー2024」
診療報酬改定と介護報酬改定の予想を詳しく解説しています。
2024年1月開催
「事例で分かる!指導監査の現状と対策」
指導監査について、ケーススタディーを交え、わかりやすく解説しています。
2023年11月開催
「事例で分かる!人事評価の進め方」
ある歯科医院の歯科衛生士の人事評価をケーススタディで体験していただきます。
2023年10月開催
「事例で分かる!清潔管理と滅菌消毒」
歯科医院で患者さんに選ばれるために重要なのが、医院を「清潔に維持していく」ことです。患者さんに感じさせる清潔管理、滅菌消毒の方法を解説しています。
2023年9月開催
「事例で分かる!人事評価の進め方」
ある歯科医院の歯科衛生士の人事評価をケーススタディで体験していただきます。
2023年10月開催
「事例で分かる!清潔管理と滅菌消毒」
歯科医院で患者さんに選ばれるために重要なのが、医院を「清潔に維持していく」ことです。患者さんに感じさせる清潔管理、滅菌消毒の方法を解説しています。
2023年9月開催
「事例で分かる!分院展開と規模の拡大」
分院展開をする時の戦略策定方法や留意点等をわかりやすく解説しています。
2023年7月開催
「事例で分かる!診療契約と法律の知識」
患者の利権意識が高まり、さまざまなトラブルが起きています。対処法をケーススタディーでわかりやすく解説しています。
2023年5月開催
「事例で分かる!キャッシュフロー経営」
歯科医院でのキャッシュフロー経営について、具体的な事例を交えわかりやすくに紹介しています。
2023年3月開催
「事例で分かる!クレーム対策の考え方」
危険なクレームが増えています。悪質クレーム対策の実際、クレームを生まない対応をわかりやすく解説します。
2023年2月開催
「2023年新春セミナー」
コロナ禍で、ウクライナ情勢によるエネルギー危機、円安と物価高が進みます。対応方向の考え方を解説しています。
2023年1月開催
「何とかしたい!問題職員対策の進め方」
院長を悩ませる問題職員への対応方法を、ケーススタディーを元に解説いたします。
2022年12月開催
「モチベーションを高める給料賞与の払い方」
歯科医院のための、給料・賞与の制度設計の仕方について、分かりやすく解説しています。。
2022年11月開催
「医院を守る、就業規則の策定」
労働契約に関する民法改正、労働基準法と就業規則の考え方について詳しく解説しています。
2022年9月開催
「困ったトラブル患者対策の進め方」
身勝手なクレームや暴言を吐く、過度に神経質だったり、無断キャンセルや遅刻を繰り返すなど、困った患者さんがいます。実際に歯科医院で発生したクレームやトラブルをご紹介し、対処例と法的に負けない根拠を解説しています。
2022年7月開催
「採算性を高める!予防歯科の導入対策」
人事労務管理やチェア配置など、予防歯科の導入のための具体的な対策を解説しています。
2022年6月開催
「経営塾」
"幸せな歯科医院経営を考える"をテーマに、帯広の秀和会つがやす歯科医院の管理栄養士や歯科衛生士の事例を紹介しています。
2022年6月開催
「WEBマーケティングとSNSの進め方」
これからの時代を勝ち残る歯科医院になるためのWEB対策を解説しています。
2022年5月開催
「自費を増やす!自費増大のマネジメント」
自費増大の理論と具体策を解説しています。すぐに使えるヒントが盛りだくさんのセミナーです。
2022年4月開催
「患者を集める!マーケティング対策」
現場ですぐに実施できる増患と自費増大対策を、マーケティング理論と成功事例を交え、解説しています。
2022年3月開催
「勝ち残る!差別化戦略の策定方法」
これからの時代を勝ち残る歯科医院になるための対策を解説しています。
2022年2月開催
「新春セミナー」
令和4年度歯科診療報酬改定の方向性から、歯科医院の環境変化の方向性と対応方向を考えるをテーマに解説しています。
2022年1月開催
「環境変化と診療報酬改訂を考える」
2022年4月に改訂された診療報酬改訂について、詳しく解説しています。
2022年1月開催
スピードスタートのための開業対策
2021年に開業を目指している歯科医師のために、成功する開業準備と、スピーディに立ち上げるための対策を解説しています。
2020年12月開催
スタッフが活性化する賃金規定の作り方
職能資格制度、役割資格制度など歯科医院の実態に即した賃金規定の作り方を解説しています。
2020年9月開催
新春セミナー
1、2020年歯科経営を取り巻く環境変化
2、令和2年歯科診療報酬海底の概要
3、考えられる対策方向
2020年1月開催
歯科医院経営塾(ゲスト講師:医療法人社団未来会 理事長 山田 孝 先生)
医療法人社団 未来会 理事 長 山田 孝 先生をお招きし分院経営の成功ポイントだけでなく歯科経営者としての財産形成、保険診療と自費 診療についての考え方、経営コンサルタントと事務長の使い分けなど、歯科医院経 営者に向けた幅広い領域における成功ポイントを解説していただきました。
平成31年6月開催


Privacy Settings
We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies we use, data we collect and how we process them, please check our Privacy Policy
Youtube
Consent to display content from Youtube
Vimeo
Consent to display content from Vimeo
Google Maps
Consent to display content from Google